ConoHaのWINGパックが5000円割引

ブログのキーワード選定は無料ツールが便利!リサーチ方法も詳しく解説

5 min 1,195 views
キーワド選定に使える無料ツール
びわ

びわ

こんにちは!びわ(@diymp)です。

このページでは、

  • 無料ツールを使ったキーワードの選び方について
  • キーワード選定で使える無料のツール

をご紹介しています。

このページを読めば、あなたもキーワードの選び方が分かり、ブログのネタがないといった悩みも解消できます。

まず、ブログの記事を書き始める前に、キーワードをリサーチするのはとても大切です。

その理由は、Googleは「検索意図を含んだコンテンツ」や、「ユーザーが求めている情報を盛り込んだ良質なコンテンツ」を評価すると言われているからです。

キーワードをあらかじめリサーチし、ユーザーが求めている情報を把握した上で、記事を書くことが重要とされています。

記事を書く前に、やるべき作業がキーワード選び!

私も最初はブログに何を書いていいのか分からず、悩んだことがありました。

これから紹介する無料ツールは、ブログ初心者さんにとってちんぷんかんぷんかもしれません。

私も最初はそうでした。

でも、ブログを書く前に、とりあえず無料ツールを眺めるだけでも「この記事はきっと読者さんにとって役に立つ記事だ」と分かるようになるし、「ブログのネタがない」といった悩みも解消できます。

最近は、無料で使えるツールの種類が多く「どのツールがいいのか、どう使えばいいのか、わからない!」と疑問に思ったりしませんか?

このページでは、無料ツールを使ったキーワードのリサーチ方法や、キーワード選定に使える無料ツールについて詳しくまとめています。

memo

最初にキーワードの選び方をご紹介していますが、最初に無料ツールをご覧になりたい場合は「関連キーワードが分かる無料ツール」もしくは「検索ボリュームが分かる無料ツール」をクリックするとジャンプすることができます。

【キーワードの選び方】関連キーワードと検索ボリュームを意識しよう

キーワードを選定するときは、関連キーワードや検索ボリュームを意識して決めましょう。

それらを意識することで、「ブログ」というテーマでやっているなら、「ブログに関する記事は何を書けばいいかな?」「この記事を書いたとして人に読んでもらえるかな?」といった疑問が解消できます。

びわ

びわ

ちなみに、私は関連キーワードを見ていると「このキーワードで調べる人たちは、こんなことでも悩んでいるんだ〜」と新たな発見があったりします。

特に、「ブログに何を書いたらいいんだろう?ネタがない・・・」と悩む人にこそ、使ってほしいツールです。

何気なく関連キーワードを眺めるだけでも、ブログに書くネタが見つかったりします。

私がやっているキーワードのリサーチ方法をご紹介!

例えば、書きたい内容が「ブログに関すること」だったら、関連キーワード取得ツールで「ブログ」の関連キーワードを調べることで、ユーザーが実際にどのようなワードで検索しているか分かります。

次に検索のボリュームを調べてみて、あまりにもボリュームが低すぎる場合は、記事を書いても誰も読みに来てくれないため、別のキーワードを考えます。

私がまずキーワード選定をする流れ・手順は、

  1. STEP

    関連キーワード取得ツールで調べる

    関連キーワード取得ツールで「ブログ」と入力すると、右上のところに重複を除去してくれた「全キーワードリスト」があるので、まるまるコピーします

  2. STEP

    全キーワードリストをExcelまたはGoogleスプレッドシートに貼り付ける

    関連キーワード取得ツールでコピーした「全キーワードリスト」をExcelまたはGoogleスプレッドシートに貼り付けます。

  3. STEP

    検索ボリュームを調べる

    Ubersuggestやキーワードプランナーを使って、「月間平均検索ボリューム」や「競合性」をチェックして、再びExcelまたはGoogleスプレッドシートにまとめます!

  4. STEP

    キーワードプランナーのキーワード候補をダウンロードする

    自分で1つ1つまとめる作業は大変なので、キーワードプランナーから「キーワード候補」をダウンロードします。

  5. STEP

    ExcelまたはGoogleスプレッドシートで開く

    Googleスプレッドシートの場合は、ファイル→開く→アップロードに進み、先ほどキーワードプランナーでダウンロードした「キーワード候補」をドラッグ&ドロップします。

    キーワードと月間平均検索ボリューム、競合性の一覧が簡単に出来上がりです!

    ここからはご自分で見やすいように調整してみてください。

長くなってしまいましたが、ここからは「キーワード選定で使える無料ツール」をご紹介していきます。

関連キーワードが分かる無料ツール

まずは、関連キーワードが分かる無料ツールからご紹介していきます。

ご紹介するのは以下の3つです。

  1. 関連キーワード取得ツール(仮名・β版)
  2. グーグルサジェストキーワード一括DLツール
  3. keysearch Beta

関連キーワード取得ツール

関連キーワード取得ツール(仮名・β版)は、「Googleサジェスト」、「教えて!goo」、「Yahoo!知恵袋」などのサイトから取得した、関連キーワードを一括で見ることができる無料ツールです。

びわ

びわ

関連キーワードを見たいときに、私がよく使っている無料ツールです。

キーワードに関連した「Yahoo!知恵袋のお悩み」が見れるので、そのワードで検索するユーザーが、どのような悩みを抱えているのかを同時に知ることができます。

初心者さんにオススメの無料ツールです。

グーグルサジェストキーワード一括DLツール

グーグルサジェストキーワード一括ダウンロードツールは、株式会社ファーストメディアが運営している、Googleサジェスト機能で表示されるキーワード候補を一括で確認できるツールです。

キーワードを入力すると、複合キーワードをCSVでまとめて一度にダウンロードすることができたり、短時間で多くのキーワード候補を取得することができるので、最新トレンドのキーワードを把握したい場合に役立ちます。

ただし、リアルタイムで検索されているキーワードを知りたい場合は、Googleトレンドを使った方が分かりやすいです。

keysearch Beta

keysearch Betaは、SEOコンサルであるきつねさんが運営している、世界主要国のGoogleサジェストを自動で取得し、関連するキーワードをマインドマップ形式で表示してくれるツールです。

検索したいキーワードを入力し、検索ボタンをクリックするとマインドマップが表示され、関連するキーワードのつながりを把握することができます。

ブログのコンテンツを新規作成するときや、以前書いた記事の追加記事を作成するときに、役に立つツールの1つです。

検索ボリュームが分かる無料ツール

よく記事を書いてもPVが増えない人は、検索ボリュームが少なすぎるワードを選んでしまっている場合があります。

そういった場合は、書きたい記事・キーワードの検索ボリュームを調べることが大切です。

ここでは、検索ボリュームを調べることができる無料ツールをご紹介していきます。

ご紹介するのは以下の2つです。

  1. Ubersuggest
  2. キーワードプランナー

Ubersuggest

Ubersuggestは、海外の企業が運営している無料で使えるキーワードリサーチツールです。

2018年12月からは日本語対応となっているので、使いやすくなりました。

Ubersuggestでは、Googleがキーワードプランナーで有料で提供している細かい数値の検索ボリュームを上位10位まで無料で確認することができます。

例えば、Googleキーワードプランナーを無料で使っている場合、数値が「100-1000」というあいまいな数値で表示されますが、Ubersuggestでは、「220」などの細かい数値で表示されるので、より正確な検索ボリュームを確認できます。

ただし、2020年2月より、Ubersuggestの一部のサービスは有料化(月額1000円または年間10000円)となってしまいました。

無料で利用できる機能は、上位10位までのキーワード検索となっており、11位以降は有料となります。

また、以前はキーワードの検索ボリュームやSEOの難易度などの詳細をCVSでダウンロードできていましたが、こちらも有料です。

キーワードの検索ボリュームを上位10位までの閲覧でも十分使えるツールなので、初心者さんにもオススメのツールです。

キーワードプランナー

記事の冒頭でご紹介した通り、キーワードプランナーでも「月間平均検索ボリューム」や、「競合性」をチェックすることができます。

キーワードをリサーチし、Googleスプレッドシートにまとめる方法を説明しているので、どうぞご参考にしてみてください。

キーワードプランナーの詳しい使い方については、「キーワードプランナーで検索ボリュームを調べよう」をご覧ください。

まとめ:ブログ記事を作成する前にキーワードリサーチをしてみよう!

以上、無料で利用できるキーワードツールを紹介しました。

ユーザーが求めている良質のコンテンツを作成するために、事前にキーワードリサーチをすることをおすすめします。

びわ

びわ

初心者さんは、なんとなくでも、眺めるだけでもいいので、このページでご紹介した無料ツールを使ってみてくださいね!

もし、他にもっと簡単な方法があったら、教えていただけたら嬉しいです。

最後までご覧いただき、本当にありがとうございました。

びわ

びわ

ブログ歴3年のびわと申します。このブログでは、好きなガジェットやブログ運営に役立ったモノなどをメインにご紹介していきます。お気軽にコメントや、Twitterなどで仲良くしていただけると嬉しいです!

カテゴリー:
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です