こんにちは!びわ(@diymp)です。
飯盛に地元食材を使った「定食カフェ」の『MORIYA』を見つけました。 なんと、ランチの値段は890円!
安いだけでなく、美味しい。 ドライブコースにあり、デートでも使えるオシャレカフェです。
美味しいカフェメニューもいいけど、たまには定食ランチが食べたい!
諫早の飯盛あたりで良いお店はないかな?という方におすすめのお店です。
目次
2019年4月19日追記 MORIYAは現在営業中止
現在MORIYAは事業拡大に伴い、営業していません。
また営業された時には、この記事でお知らせしますね。
諫早市飯盛町にあるMORIYA(モリヤ)の安うまランチはワンプレートランチで890円

飯盛「MORIYA」
飯盛を通ると目につくお洒落な建物。 いつも飯盛を通るたびに、「このお洒落なお店なんだろう?」と思っていました。
カフェに詳しいの友人が言うにはMORIYAは、地元食材を使った美味しい「定食カフェ」。

外観から内装までの全てがお洒落すぎるMORIYA
お店に入るまでの階段が素敵 お店の外観からお洒落なのでわくわくします。
お子さま連れでも安心!ランチタイムは禁煙・座敷もあります

ランチタイムは禁煙
ランチタイムは禁煙なので、安心して子どもを連れて行けます。
土曜日は24:00まで営業しているんですね。
メニューには、ビールやカクテルなどのアルコールもありました。
お酒好きの私としては、夜のMORIYAも行ってみたいです。
では、お店の中に入ります。

ながさきプレスや絵本まである
お店に入ると、すぐ横に雑誌や絵本が置いてありました。
絵本があると子どもも喜んでくれますし、お料理が来るまでの待ち時間も助かります。
“お洒落なカフェ”に絵本が置いてあると、「お子さんも連れてきて大丈夫ですよ!」と言ってくれているようで、子どもがいる私にとって非常に嬉しいです。

MORIYAのお座敷
座敷ならばお子さん連れでもゆっくり楽しめますよね
奥の席は座敷になっているので、子どもと一緒でも安心。 ランチタイムは禁煙なのも嬉しいポイント。
少しまだ桜が残っていました。
満開の桜の時期に来れなかったのは残念ですが、桜も見ることができました。
雲仙岳と橘湾を一望出来るようで、ご飯のことばかり考えていてあまり景色を見ていなかった自分を怒りたい。
次はその景色を写真に撮ってきます。
ここに書かれている言葉も素敵。
食材一つ一つの説明はございません。
シェフ、スタッフ共に厳選した食材を使用していますのでご賞味されご判断されてください。
なによりも貴方様が食され、笑って楽しんで頂かれる事が MORIYA 最大の感謝です。
読書されても良し、盛り上がってくれても良し、仕事の合間にふらっとでも良し。
全力で貴方様のエネルギーになれますようにと、、
「田舎には田舎にしかないモノがある。カントリーラブで MORIYA」
結ばれたんじゃなく結んだんだ。
きょうもアリガトウ。
引用:MORIYAの店内ポスターより
あぁまた絶対に行きたい!と思えるほど、響きます。
MORIYAの日替わりランチ『日替わりMORIYA』が890円!安い・美味しい・最高!

日替わりランチのメニューは黒板に
日替わりパスタ、旬替りオムレツ、日替わりMORIYAなど、ランチは全て890円。
お洒落なカフェでこの値段でランチが出来るのは嬉しいですよね。普通は1,000円はするものです。
ランチタイムは11:30~15:00、ランチにはサラダバーやドリンクがついていて890円!
ランチの他には定食メニューや炒飯・カレー、スイーツもあります




見た目からはカフェメニューが多いのではと思いきや、誰もが大好きな定食メニューが多くて驚きました。
ランチより少し値段が高いけれど、お肉をいっぱい食べたい人はランチ以外の定食メニューがいいかもしれません。
定食だけでなく、麻婆チャーハン、カレーもありました。



もちろん美味しいスイーツなどのカフェメニューもありますよ。抹茶ケーキが美味しそうです。



ドリンクメニュー。スムージーやキャラメルマキアート、アルコール類まであります。


ランチのサラダは新鮮なお野菜のサラダバーで各自で取に行くスタイル。
好きな量、好きなドレッシングを選べるので、女性は嬉しいですよね。
じゃぁ、食レポしていくよ!

MORIYA本日の日替わりメニュー
私は悩みに悩んで『日替わりMORIYA』をオーダーしました。
セルフで取ってきたサラダには黒酢タマネギドレッシングをかけました。

ドレッシングが凄く美味しいので、サラダを何度もおかわりしたいほどでした。
1つのプレートにからあげ、チキン南蛮、豚バラとほうれん草のソテー、アスパラの明太マヨネーズがのっています。

スープやご飯がほかほか
ミネストローネのスープはあっさりと優しいお味で、身体に染み渡ります。お野菜たっぷり入っていて嬉しいです。

柔らかくてふわふわなチキン南蛮。
見た目からガツンと濃い味なのかと思いましたが、そこまで脂っこくなく、さっぱりふわふわで美味しかった。
もっと食べたい。 から揚げも美味しいけれど、私はチキン南蛮の方が好みでした。
ボリュームとしては、私でちょうどいい量でした。
男性には量が少ないかもしれませんが、単品のメニューもありますよ。
今度はチキン南蛮定食かハンバーグ定食を食べよう。
ドライブコースにあるからそのまま走れば温泉へ遊びに行ける
国道251号線沿いにあるMORIYA。国道251号線と言えば、ドライブにオススメの道。
車で8分のところにパスタクラブフェローズもあります。
251号線を進み、愛野展望台前の交差点を右折し、57号線を進めば小浜温泉。
MORIYAから小浜温泉までは車で34分ほどなので、ドライブデートがてらに是非行ってみて欲しいです。
小浜温泉までドライブデートならあっという間に着きますよ!
長崎の夕陽を見るなら、小浜が1番綺麗だよ!と言えるほど夕陽が綺麗なので、旅行やデートで行ってみてほしかとです!
MORIYAへのアクセス・営業時間・定休日など
電話番号:0957-48-0175
営業時間:11:30~21:00(金土は24:00迄)
定休日:火曜日
駐車場:有
Instagram:定食カフェ【MORIYA】 (@moriya.isahaya) • Instagram photos and videos
食べログ:食飲食楽 モリヤ (食飲食楽 MORIYA)
Googleマップ
まとめ<飯盛のお洒落な定食カフェならMORIYAに行こう>
諫早の飯盛のお洒落な定食カフェならMORIYA!
お洒落な店内で1,000円以下の美味しいランチが食べることができるのでおすすめだよ。というお話でした。
最後までご覧いただき、本当にありがとうございました。
【諫早で今話題のお店】Trattoria La Felicita(トラットリアラフェリチタ)で本格パスタランチ! 【絶景】長崎名物「じゃがちゃん」が売ってる場所は日本景観100選の地!
ლ(๑✪ ω ✪๑)はいっ!はい!はーい!
私、試行錯誤の末に生まれたであろうハンバーグに1票です!びわやんさんが食べた日替わりも美味しそう★ん~、しかし、びわやんさんの1ファンとして私が惹かれるのは、びわやんさんの文才ですね!読ませてくれる力が凄い!特に「ふきだし」のびわやん。これは私1ファンとして自慢できます。(←勝手~!)ლ(´∀`ლ)階段からなにから、オシャレ~★ですね!これからも良いお店たくさん教えてくださいね★(DIYもね★)(●´∀`●)素敵な記事、有難うございます★