こんにちは!びわ(@diymp)です。
1月にオープンした琴海戸根町にあるcafe Lepus(カフェ レプス)へ行ってきました。
美味しいランチに絶品スイーツまでいただいてきましたので、ご紹介していきます。
お店の目の前には海が広がっており、cafe Lepusの店内には海を眺められる席があります。
海を眺めながらランチやスイーツをいただける贅沢。
[prpsay img=”https://diy-mp.com/wp-content/uploads/2019/12/IMG_4456-2-1.png” name=”びわ”]デザートは絶対に・・・絶対に食べて欲しいメニューです!!![/prpsay]
目次
1月にオープンした「cafe Lepus」に行ってきます
セブンイレブン琴海戸根店を曲がり、突き当たりを右へ。 道なりに進むと、左側にcafe Lepusがあります。
駐車場はお店の手前にあるので注意
お店を通りすぎて少し先を曲がって見ると、車がすれ違いできないほど狭い道でした。
お店の手前から駐車場へ入るのがオススメです。
cafe Lepusに着いた!目の前に広がる大村湾
駐車場に車を停めて、歩いてお店へ向かいます。
[yoko2 responsive][cell][/cell][cell][box class=”box2″]cafe Lepusに到着しました!木で作られたナチュラルな外観。ドライブがてらたまに来ようと心に決めました。 反対側を見てみると・・・[/box][/cell][/yoko2]
大村湾の海が広がっています。 海水が緑のような色に染まっていて、どこか湖のようにも見えます。
外国の湖みたいに感じました。
では、cafe Lepusに入ってみるよ!
階段を上がってお店へ入ります。
[yoko2][cell][/cell][cell]
[/cell][/yoko2]
お店の入り口には可愛いメニューの看板がありました。 スイーツメニューはどれも可愛くて美味しそう。
玄関でスリッパに履き替えて中へ入ります。
お店の中はカントリーで明るい雰囲気。
座敷もあるので、お子様を連れには嬉しいですね。
店内には海側を一望できるカウンター席があります。 私もこちらの席に座りました。
カウンターにカフェ巡りの本が並んでいたので、ランチが来るまでゆっくり読書タイム。
海を眺めながらランチやデザートをいただけるのでオススメの席です。
ふかふかのクッションが置いてあるので、いつまでもゆっくり長居したくなります。
cafe Lepusのメニュー
[yoko2][cell][/cell][cell]
[/cell][/yoko2]
ランチメニュー | |
ビーフカレー | 600円 |
カツカレー | 800円 |
コロッケカレー | 680円 |
エビフライカレー | 800円 |
アボガドと生ハムのドリア | 880円 |
ハンバーグカレードリア | 850円 |
週替わりランチ | 800円 |
おにぎり定食 | 680円 |
お子様ランチ | 500円 |
うどん | 430円 |
お子様ランチやうどんもあるのが嬉しいですね。
スイーツメニュー | |
マスカルポーネパンケーキ | 1,300円 |
イチゴのパフェ | 800円 |
チョコパフェ | 680円 |
チーズテリーヌ | 400円 |
ドリンクメニュー | |
自家焙煎コーヒー | 400円 |
カプチーノ | 450円 |
キャラメルラテ | 480円 |
ヘーゼルナッツラテ | 480円 |
アールグレイ紅茶 | 450円 |
レモンティー | 450円 |
ダージリン紅茶 | 450円 |
アイスコーヒー | 400円 |
アイスカフェラテ | 450円 |
アイスキャラメルラテ | 480円 |
アイスヘーゼルナッツラテ | 480円 |
アイスティー | 400円 |
アップルジュース | 300円 |
オレンジジュース | 300円 |
ドリンクはテイクアウトできますよ。
[yoko2][cell][/cell][cell]
[/cell][/yoko2]
アルコールやおつまみメニューもあります。
私は週替わりランチと、食後にチーズテリーヌ・キャラメルラテを注文しました。
では、週替わりランチ(800円)をいただくよ!
まずはスープが運ばれてきました。
このスープは「デトックススープ」。
デトックス効果のある舞茸・ごぼう・パセリ・生姜・玉ねぎの皮を使っているそうです。
味はとても優しい味。クセなどはありません。
スゥーっと染み渡っていき、身体がポカポカ温まります。
ついにランチが来ました。
サラダ・照り焼きチキン・コロッケ、そしてご飯の1プレートランチ。
[prpsay img=”https://diy-mp.com/wp-content/uploads/2019/12/IMG_4456-2-1.png” name=”びわ”]では、いただきま〜す!ん〜!!!照り焼きチキンが美味しい〜!甘い味付けでご飯がすすみます・・・!!!コロッケもサックサク![/prpsay]
自分ではこんなに柔らかくてご飯のすすむ照り焼きチキンは作れないので、感動しました。
どこか少し懐かしく感じるような、甘めのサクサクコロッケでした。
[yoko2][cell][/cell][cell]
[/cell][/yoko2]
サラダもごま風味のさっぱりドレッシングがかかっていて美味しい。 あっという間に食べ終わりました。
食後にキャラメルラテとチーズテリーヌをいただくよ!
キャラメルラテ(480円)が運ばれてきました。
クッキーが添えてあるのはすごく嬉しいです。
速攻食べましたが、めっちゃ美味しくて永遠に食べていたい・・・
キャラメルラテはちょうど良い甘さで、クッキーやデザートと一緒に楽しめます。
あの、これからご紹介するデザートなんですけれど。 美味しくて、可愛くて・・・めっちゃめちゃ感動しました。
もし週末どこのカフェに行くか迷っていたら、cafe Lepusを候補に入れて欲しいです。
チーズテリーヌが運ばれてきました。 平らな可愛いお皿に綺麗に盛り付けられていて、美しい。
琴海堤農園の琴雫というイチゴが使われています。 大きくて甘くて酸味はほんのちょっぴり。高級な苺の味がします。
[prpsay img=”https://diy-mp.com/wp-content/uploads/2019/12/IMG_4456-2-1.png” name=”びわ”]チーズテリーヌいただきます。んんん!?なにこれ・・・美味しすぎてたまらない。すぐ食べ終わっちゃいます・・・感動・・・[/prpsay]
まるでクリームのような柔らかさ。チーズが濃すぎず甘めですごく美味しいです。
これは絶対に食べて欲しいメニューです。
また、お店の入り口には可愛い小物や雑貨、焼き菓子も販売されています。
ランチやデザート、そして雑貨。ゆっくりと時間を満喫できるカフェですね。
cafe Lepusの住所・電話番号・営業時間・定休日など
電話番号:095-815-8178
営業時間:【火曜〜日曜日】 11:30~15:00(L.O.14:30)
定休日:毎月1日・月曜日・木曜日
駐車場:あり(10台)
Instagram:cafe_lepus
Googleマップ
まとめ:ゆっくりランチやデザートを楽しんで欲しいお店
お会計の時に、「オリジナルハンカチと焼き菓子ですがよかったらどうぞ」といただいたので、帰宅後開けてみると・・・
可愛いハンカチとうさぎのクッキーが入っていました。
[prpsay img=”https://diy-mp.com/wp-content/uploads/2019/12/IMG_4452-1.png” name=”びわ”]美味しいランチやスイーツを食べれただけでもすごく嬉しいのに、本当に本当にありがとうございました!!![/prpsay]
時間が経つのを忘れて、ゆっくりランチやスイーツを楽しんで欲しいお店です。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
オススメの記事